竹屋物語 第2話

酒乃竹屋

2010年05月27日 23:26

若の自宅は城島町。

そして久留米市の小森野町で酒屋を経営、

自宅の下では空瓶の回収業と酒粕の販売業を

営んでいた。酒屋が出店(でみせ)だったため

オトン、オカンと接するのは

オカンは朝の学校に出るまでの時間だけ

オトンはあまり接する時間はなかった。

後は、ばあちゃんに面倒をみてもらっていた。

夜ごはんはいつも、ばあちゃんと姉の3人だ。

まだまだ小さかった若は、まだまだ親に甘えたいころ

学校から帰って来て、たまたまオトンが仕事に

出ようとトラックで準備をしていると、もしかして

若に「着いて来るか?」と言ってもらえないかと

オトンの近くをウロウロしていた。

ごくまれに言ってもらえた。

その時の嬉しさを今でも覚えている。

小さな頃に親とあまり接していないからか

あまり反抗をした記憶はない(中学、高校の頃も)

その代わり、あまり遊んでもらった記憶もないが…


次号へつづく

関連記事