2009年05月02日
◆竹屋物語 第1話
これから、もっともっと私(当店)を知っていただくために、竹屋物語として詳しく自己紹介していきたいと思います。
私、竹屋の若こと江上隆彦は酒乃竹屋の二代目で35歳、嫁一人、娘一人でございます。
現在、父、母、祖母の六人暮らし。
その自宅の一階で小さな酒屋を経営しております。
酒乃竹屋は元々、私の祖父が酒粕卸販売業を営んでおり、
その息子の父が祖父の進めで酒屋を始めたのが当店の始まりでございます。
私が生まれる一年ぐらい前の事。
私は生まれたときから酒屋の息子でした。
そして、もの心をついた幼稚園ぐらいのころから小学生 高学年の頃まで
「我が家は金持ちなんだ
」と思いながら過ごしていました。(大きな勘違いでしたが・・・)続く・・・
私、竹屋の若こと江上隆彦は酒乃竹屋の二代目で35歳、嫁一人、娘一人でございます。
現在、父、母、祖母の六人暮らし。
その自宅の一階で小さな酒屋を経営しております。
酒乃竹屋は元々、私の祖父が酒粕卸販売業を営んでおり、
その息子の父が祖父の進めで酒屋を始めたのが当店の始まりでございます。
私が生まれる一年ぐらい前の事。
私は生まれたときから酒屋の息子でした。
そして、もの心をついた幼稚園ぐらいのころから小学生 高学年の頃まで
「我が家は金持ちなんだ

酒粕卸売販売を始めて50年
酒乃竹屋公式ホームページ
http://sake-kasu.com
酒粕の竹屋楽天ショッピングページ
http://www.rakuten.co.jp/sakekasu/
☆酒乃竹屋お問い合わせ☆
フリーダイヤル : 0120-100-753
住所 : 〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野328-10
Tel : 0942-62-6868
Fax : 0942-62-5823
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日
酒乃竹屋公式ホームページ
http://sake-kasu.com
酒粕の竹屋楽天ショッピングページ
http://www.rakuten.co.jp/sakekasu/
☆酒乃竹屋お問い合わせ☆
フリーダイヤル : 0120-100-753
住所 : 〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野328-10
Tel : 0942-62-6868
Fax : 0942-62-5823
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日
Posted by 酒乃竹屋 at 23:29│Comments(4)
│竹屋物語
この記事へのコメント
なんかしみじみいい話しやねぇ
キャラ違わない
キャラ違わない

Posted by りえママ at 2009年05月03日 00:18
お早う御座います。 りえママのお尻に引っ付いて来ましたョ(爆) 町興しに頑張ろネ!!(爆)。
Posted by 百姓屋 at 2009年05月03日 05:45
りえママありがとうございます。
できるだけ更新していきますので宜しくお願いします。
また連休明けに出てきます。
できるだけ更新していきますので宜しくお願いします。
また連休明けに出てきます。
Posted by 竹の若 at 2009年05月03日 09:12
百姓屋さんありがとうございます。
頑張りますので今後ともよろしくお願いします!
頑張りますので今後ともよろしくお願いします!
Posted by 竹の若 at 2009年05月03日 09:20