2013年03月19日
◆プレゼントいただきました2
先日のプレゼントの話ですが
実は当店のお客様
そば茶房 温人様からいただきました。

裏側はこんな感じです。

そば茶房温人さんはこちらから↓↓↓

http://www.sobasabo-onjin.com/
このバック凄いでしょ!
先日、当店にご来店いただいたときに、私が
お土産にあげていた前掛けをバックに変身させて
逆にプレゼントしていただきました。
どうやって作ったかといいますと…
既存のバックに生地を張っただけ
張り方は企業秘密
もし、使わなくなった古いバックをお持ちの方は
お願いすれば蘇らせてくれるかも…
もちろん、有料ですが!
この、そば茶房温人さん
まず、通りがかりで行くような場所ではありません
黒木の奥―の方にあります。
わざわざ、行くしかない。しかし行く価値ありと思います
ドライブがてら、お忍び…
とにかくおすすめです!
ただし、行かれる際は必ず予約を
弊社サイトはこちらです↓↓↓


実は当店のお客様
そば茶房 温人様からいただきました。

裏側はこんな感じです。

そば茶房温人さんはこちらから↓↓↓

http://www.sobasabo-onjin.com/
このバック凄いでしょ!
先日、当店にご来店いただいたときに、私が
お土産にあげていた前掛けをバックに変身させて
逆にプレゼントしていただきました。
どうやって作ったかといいますと…
既存のバックに生地を張っただけ
張り方は企業秘密
もし、使わなくなった古いバックをお持ちの方は
お願いすれば蘇らせてくれるかも…
もちろん、有料ですが!
この、そば茶房温人さん
まず、通りがかりで行くような場所ではありません
黒木の奥―の方にあります。
わざわざ、行くしかない。しかし行く価値ありと思います
ドライブがてら、お忍び…
とにかくおすすめです!
ただし、行かれる際は必ず予約を
弊社サイトはこちらです↓↓↓


酒粕卸売販売を始めて50年
酒乃竹屋公式ホームページ
http://sake-kasu.com
酒粕の竹屋楽天ショッピングページ
http://www.rakuten.co.jp/sakekasu/
☆酒乃竹屋お問い合わせ☆
フリーダイヤル : 0120-100-753
住所 : 〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野328-10
Tel : 0942-62-6868
Fax : 0942-62-5823
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日
酒乃竹屋公式ホームページ
http://sake-kasu.com
酒粕の竹屋楽天ショッピングページ
http://www.rakuten.co.jp/sakekasu/
☆酒乃竹屋お問い合わせ☆
フリーダイヤル : 0120-100-753
住所 : 〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野328-10
Tel : 0942-62-6868
Fax : 0942-62-5823
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日
Posted by 酒乃竹屋 at 20:27│Comments(0)
│竹屋の販売日記