2009年05月24日
◆竹屋物語 第17話
竹屋物語始まりまーす!
さて、江上家2号店の挑戦は、思う様にはいかないようです。
そこで、運命の酒免許申請、抽選の日
江上家の2号店は生き残れるのか?
抽選にはオトンがいくので詳しくは知りませんが
どうやら、ガラガラポンを2回ひいて、出た玉の数字の合計が
少ない方が良いみたいです。
若、オカンは店で仕事をしながら祈ります!
そろそろ終わったか、というころ若、オトンへ電話。
電話中
若 「どげんやった?」
オトン 「ハズレタ」
若 「はずれた?」
オトン 「うん」
電話終了。
残念ながら酒免許はおりないことが決定。
今まで酒さえあればなんとか続けれると思って頑張ってきた2号店。
その望みは絶たれ
いつもとは違う暗いモードで家族会議が行われ
悔しくも江上家2号店の閉店を決断したのである。
わずか、8ヶ月という短い戦いであった。
次号へつづく!
さて、江上家2号店の挑戦は、思う様にはいかないようです。
そこで、運命の酒免許申請、抽選の日
江上家の2号店は生き残れるのか?
抽選にはオトンがいくので詳しくは知りませんが
どうやら、ガラガラポンを2回ひいて、出た玉の数字の合計が
少ない方が良いみたいです。
若、オカンは店で仕事をしながら祈ります!
そろそろ終わったか、というころ若、オトンへ電話。
電話中
若 「どげんやった?」
オトン 「ハズレタ」
若 「はずれた?」
オトン 「うん」
電話終了。
残念ながら酒免許はおりないことが決定。
今まで酒さえあればなんとか続けれると思って頑張ってきた2号店。
その望みは絶たれ
いつもとは違う暗いモードで家族会議が行われ
悔しくも江上家2号店の閉店を決断したのである。
わずか、8ヶ月という短い戦いであった。
次号へつづく!
酒粕卸売販売を始めて50年
酒乃竹屋公式ホームページ
http://sake-kasu.com
酒粕の竹屋楽天ショッピングページ
http://www.rakuten.co.jp/sakekasu/
☆酒乃竹屋お問い合わせ☆
フリーダイヤル : 0120-100-753
住所 : 〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野328-10
Tel : 0942-62-6868
Fax : 0942-62-5823
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日
酒乃竹屋公式ホームページ
http://sake-kasu.com
酒粕の竹屋楽天ショッピングページ
http://www.rakuten.co.jp/sakekasu/
☆酒乃竹屋お問い合わせ☆
フリーダイヤル : 0120-100-753
住所 : 〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野328-10
Tel : 0942-62-6868
Fax : 0942-62-5823
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日
Posted by 酒乃竹屋 at 22:38│Comments(3)
│竹屋物語
この記事へのコメント
息をのむ展開ですね。。。
あなたの強さの秘密が分かりました。
明日からも、よろしくお願いします。
あなたの強さの秘密が分かりました。
明日からも、よろしくお願いします。
Posted by 玉子 at 2009年05月25日 03:03
抽選ハズレたんですか。
家族の祈りが叶わず
残念です。
もし我が家なら息子と娘に「くじ」を引かせます。
金運、強運の名前つけています。
どうもすいません。
家族の祈りが叶わず
残念です。
もし我が家なら息子と娘に「くじ」を引かせます。
金運、強運の名前つけています。
どうもすいません。
Posted by 雛あられ at 2009年05月25日 16:03
駄目だと思ったら 決断は早い方が良いですね。
ズルズルと伸ばしていたら
もっと悪くなるかも知れませんから・・・。
外れちゃったのに
こう言っては不謹慎かも知れませんが、
抽選が、ガラガラポン とは、
面白いです。
ズルズルと伸ばしていたら
もっと悪くなるかも知れませんから・・・。
外れちゃったのに
こう言っては不謹慎かも知れませんが、
抽選が、ガラガラポン とは、
面白いです。
Posted by サファイア at 2009年05月25日 16:32