2010年01月11日
◆今年も
行ってきました。
いつの間にか恒例になってしまった
初詣!
毎年行くのは
まず宗像大社、次に宮地嶽神社、
最後に大宰府天満宮。
どこも多いところばかり。特に今年は
3日に行ったので特に多かった。
そのときの写真

これが宮地嶽

これが大宰府
宗像は撮り損ねました。
今年も良い年になるはず!
そして、これも毎年恒例になってしまった。
福岡の十日恵比寿神社の参拝。
久留米南部商工会城島支部のメンバー10名程度
これ

この日はカメラを忘れて携帯の写真です。
後は1年頑張るだけです!
いつの間にか恒例になってしまった
初詣!
毎年行くのは
まず宗像大社、次に宮地嶽神社、
最後に大宰府天満宮。
どこも多いところばかり。特に今年は
3日に行ったので特に多かった。
そのときの写真
これが宮地嶽
これが大宰府
宗像は撮り損ねました。
今年も良い年になるはず!
そして、これも毎年恒例になってしまった。
福岡の十日恵比寿神社の参拝。
久留米南部商工会城島支部のメンバー10名程度
これ

この日はカメラを忘れて携帯の写真です。
後は1年頑張るだけです!
酒粕卸売販売を始めて50年
酒乃竹屋公式ホームページ
http://sake-kasu.com
酒粕の竹屋楽天ショッピングページ
http://www.rakuten.co.jp/sakekasu/
☆酒乃竹屋お問い合わせ☆
フリーダイヤル : 0120-100-753
住所 : 〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野328-10
Tel : 0942-62-6868
Fax : 0942-62-5823
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日
酒乃竹屋公式ホームページ
http://sake-kasu.com
酒粕の竹屋楽天ショッピングページ
http://www.rakuten.co.jp/sakekasu/
☆酒乃竹屋お問い合わせ☆
フリーダイヤル : 0120-100-753
住所 : 〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野328-10
Tel : 0942-62-6868
Fax : 0942-62-5823
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日
Posted by 酒乃竹屋 at 18:39│Comments(0)
│若ばなし