2011年01月04日
◆初詣(三社)
弊社は3,4,5と正月休みをいただいています。
その3日の日、昼の2時ぐらいから急きょ
初詣に行ってきました。
今年はバタバタ行ったのでカメラを忘れて
画像がありません。
しかも雨
そして高速の大渋滞
行先は毎年恒例となってしまった
宗像大社、宮地嶽神社、大宰府天満宮の大手三社。
高速は基山付近でいったん渋滞、そのあと大宰府インター過ぎ
ぐらいでチョイ渋滞、ついに福岡インター手前で大渋滞!
そのまま古賀インターまでノロノロ
いつもは宗像大社から行くのを作戦変更で宮地嶽から
雨にも関わらず凄い人出。
しかも今年はオトン、オカンも一緒。
何も買いもせず、脇目もふらずただただお参りするだけで
宮地嶽、宗像を済ませ、一目散に大宰府に移動
大宰府ではもちろん真っ暗。
人も少なくなっておりスムーズにお参りできました。
全部終わったのが7時過ぎ、何とか無事、今年も
初詣、三社達成しました。
今年もきっと良い年になるはずです。
以上、若の初詣報告。
その3日の日、昼の2時ぐらいから急きょ
初詣に行ってきました。
今年はバタバタ行ったのでカメラを忘れて
画像がありません。
しかも雨
そして高速の大渋滞
行先は毎年恒例となってしまった
宗像大社、宮地嶽神社、大宰府天満宮の大手三社。
高速は基山付近でいったん渋滞、そのあと大宰府インター過ぎ
ぐらいでチョイ渋滞、ついに福岡インター手前で大渋滞!
そのまま古賀インターまでノロノロ
いつもは宗像大社から行くのを作戦変更で宮地嶽から
雨にも関わらず凄い人出。
しかも今年はオトン、オカンも一緒。
何も買いもせず、脇目もふらずただただお参りするだけで
宮地嶽、宗像を済ませ、一目散に大宰府に移動
大宰府ではもちろん真っ暗。
人も少なくなっておりスムーズにお参りできました。
全部終わったのが7時過ぎ、何とか無事、今年も
初詣、三社達成しました。
今年もきっと良い年になるはずです。
以上、若の初詣報告。
酒粕卸売販売を始めて50年
酒乃竹屋公式ホームページ
http://sake-kasu.com
酒粕の竹屋楽天ショッピングページ
http://www.rakuten.co.jp/sakekasu/
☆酒乃竹屋お問い合わせ☆
フリーダイヤル : 0120-100-753
住所 : 〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野328-10
Tel : 0942-62-6868
Fax : 0942-62-5823
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日
酒乃竹屋公式ホームページ
http://sake-kasu.com
酒粕の竹屋楽天ショッピングページ
http://www.rakuten.co.jp/sakekasu/
☆酒乃竹屋お問い合わせ☆
フリーダイヤル : 0120-100-753
住所 : 〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野328-10
Tel : 0942-62-6868
Fax : 0942-62-5823
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日
Posted by 酒乃竹屋 at 23:36│Comments(0)
│若ファミリー話