酒乃竹屋公式ホームページ

酒粕の竹屋楽天ショップページ

◆スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月10日

◆救命講習修了

皆さん こんちは!

もう皆さんご存知かと思いますが

若は消防団にも入っています。

そこで先日、救命講習会に行ってまいりました。

これ




二度目の講習です。

一度受ければ良いのかと思っていたら

ダメなんだそうです。

一回目は青年会議所で受講しました。

その流れは

人(人形)が倒れてて、それを発見し

まず助けを呼び、1人に救急車を呼んでもらい

1人にAEDを持ってきてもらう。

AEDがくるまで自分が人口呼吸と心臓マッサージをしていて

しばらくするとAEDが届き、その人に心肺蘇生を代わってもらい

自分はAEDを扱うという流れ。

そこで若はなんでも楽しくやらないと嫌なので

AEDを持ってくる役目のときは

若  「はいAED持ってきました」

若  「三潴のワンダーランド(パチンコ屋)から借りてきたですよ」

とか

救急車を呼ぶ役目のときは

若  「はい救急車呼びました」

若  「三潴消防所ば呼んだですよ」

若  「すぐ来るち言よったです」

そして

しばらくすると

若  「あらー救急車 呼んだとばってんですねー」

若  「来んですねー」

若  「はよ来んと やばかですよねー」

とか、いらんことばかり話かける。

消防団の女性団員が横にいて

その人が笑ってくれるから

益々、エスカレート!!

でも楽しい中でもしっかり学んできました。

以上 消防団活動報告。
  


Posted by 酒乃竹屋 at 19:09Comments(3)若の活動

2009年12月10日

◆十吉さんのご紹介2

十吉さんの紹介の続きです。

今日は十吉さんの店内と庭、そして

開店の時のお花。

十吉さんの店内は




待合スペース



店内から見るお庭



そのほか、店内にはガラス張りのそばをうつ風景も

みれるようになっている。

そばは軽井沢で仕込まれた職人の技を味わうことができる。

そば粉も100パーセント国産にこだわり、そば通には

たまらない一品を提供してくれる。

ちなみに開店のお花はそうそうたる方々だ。




失礼しました!






すごいでしょ?

そのほかにも凄いお花がたくさんありました。

ちなみに若のお花はマイケルジンさんの

お店にお願いしました。

十吉さんをどうぞ宜しくお願いいたします!


それではおやすみなさいzzz

  


Posted by 酒乃竹屋 at 00:02Comments(0)竹屋の販売日記