2009年05月05日
◆竹屋物語 第8話
さあーて今日も竹屋物語始まるよー
いよいよ江上家 最大の賭け コンビニ事業のスタートです。
とはいえ、やはり上手くいかなかった場合が頭をよぎります。
ダメならみんなしてアパート住まいで、また借金返済のために働きづくめの日々が待ってます。
もしもに備えて 父は今の会社に席をおき、私と母の2人でコンビニの研修に行きました。(ダメなときに父の歳じゃ再就職は厳しいと考えたのです)
後には引けない大勝負です、私達は一生懸命 声を張り上げて頑張りましたよ。
私は店の手伝いをよくしていたと言いましたが、何せ1日に何人かの ほとんど決まったお客さんの来るようなお店です。
そのころは「いらしゃいませ」の言葉すら言ったことがなかったうえに、コンビニ直前までトラックの運転手でしょ。
夜中に青果市場とかに行って市場のおじちゃんに
「おじちゃーん 大根積んできたばーい」
「次の間に合わんけん、はよ降ろそーい」
なんて状態ですよ。
感じ良く「いらっしゃいませー」
なんて言えるわけないし、恥ずかしいし。
横にはオフクロおるし!
と思ってたら、その研修センターのトレーナーが中々の気合!
教室の中を木刀もってウロウロ。(もちろん叩かれたことはなかったが)
後、自分の置かれてる立場とオフクロのやる気にも刺激され、スーパー店長を目指して日々研修に頑張ったのである!
次号へつづく

いよいよ江上家 最大の賭け コンビニ事業のスタートです。
とはいえ、やはり上手くいかなかった場合が頭をよぎります。
ダメならみんなしてアパート住まいで、また借金返済のために働きづくめの日々が待ってます。
もしもに備えて 父は今の会社に席をおき、私と母の2人でコンビニの研修に行きました。(ダメなときに父の歳じゃ再就職は厳しいと考えたのです)
後には引けない大勝負です、私達は一生懸命 声を張り上げて頑張りましたよ。
私は店の手伝いをよくしていたと言いましたが、何せ1日に何人かの ほとんど決まったお客さんの来るようなお店です。
そのころは「いらしゃいませ」の言葉すら言ったことがなかったうえに、コンビニ直前までトラックの運転手でしょ。
夜中に青果市場とかに行って市場のおじちゃんに
「おじちゃーん 大根積んできたばーい」
「次の間に合わんけん、はよ降ろそーい」
なんて状態ですよ。
感じ良く「いらっしゃいませー」
なんて言えるわけないし、恥ずかしいし。
横にはオフクロおるし!
と思ってたら、その研修センターのトレーナーが中々の気合!
教室の中を木刀もってウロウロ。(もちろん叩かれたことはなかったが)
後、自分の置かれてる立場とオフクロのやる気にも刺激され、スーパー店長を目指して日々研修に頑張ったのである!
次号へつづく
酒粕卸売販売を始めて50年
酒乃竹屋公式ホームページ
http://sake-kasu.com
酒粕の竹屋楽天ショッピングページ
http://www.rakuten.co.jp/sakekasu/
☆酒乃竹屋お問い合わせ☆
フリーダイヤル : 0120-100-753
住所 : 〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野328-10
Tel : 0942-62-6868
Fax : 0942-62-5823
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日
酒乃竹屋公式ホームページ
http://sake-kasu.com
酒粕の竹屋楽天ショッピングページ
http://www.rakuten.co.jp/sakekasu/
☆酒乃竹屋お問い合わせ☆
フリーダイヤル : 0120-100-753
住所 : 〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野328-10
Tel : 0942-62-6868
Fax : 0942-62-5823
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日
Posted by 酒乃竹屋 at 21:12│Comments(16)
│竹屋物語
この記事へのコメント
本日はお疲れさんでした。
毎回おもしろ~~い!!。
続きが楽しみ。 ではでは
毎回おもしろ~~い!!。
続きが楽しみ。 ではでは
Posted by 百姓屋
at 2009年05月05日 21:19

今晩は
「おじちゃーん 大根積んで来たば~い」
と言う言葉はすんなり出るでしょうが、
大きな声で「いらっしゃいませ~」と言う言葉は、
なかなか出ないでしょうね。
分かるような気がします。
アパート住まいにならなくて良かったですね。
次はどんな事があるのでしょう・・・
楽しみです。
「おじちゃーん 大根積んで来たば~い」
と言う言葉はすんなり出るでしょうが、
大きな声で「いらっしゃいませ~」と言う言葉は、
なかなか出ないでしょうね。
分かるような気がします。
アパート住まいにならなくて良かったですね。
次はどんな事があるのでしょう・・・
楽しみです。
Posted by サファイア at 2009年05月05日 21:59
ご来店頂きありがとうございました!
それも素晴らしいメンバーで♪
そうそう!
初めの いらっしゃいませ!ありがとうございます!の第一声は、なかなか恥ずかしくて言えなかったですね…(*^_^*)
頑張って下さいo(^-^)o
それも素晴らしいメンバーで♪
そうそう!
初めの いらっしゃいませ!ありがとうございます!の第一声は、なかなか恥ずかしくて言えなかったですね…(*^_^*)
頑張って下さいo(^-^)o
Posted by 木こり at 2009年05月06日 00:39
大変ですな!!!
でも面白いです…(^_^;)
でも面白いです…(^_^;)
Posted by 式
at 2009年05月06日 02:19

はじめまして!!
ちょめ松です。
竹屋物語かなり面白いです。
ブックマークに登録しときました。
毎日覗きにきます。
ちょめ松です。
竹屋物語かなり面白いです。
ブックマークに登録しときました。
毎日覗きにきます。
Posted by ちょめ松 at 2009年05月06日 08:14
読者増えてきましたね。
スゴイです
みんな がんばれ江上家!と
思いながら 読んでますよきっと (^。^)
スゴイです
みんな がんばれ江上家!と
思いながら 読んでますよきっと (^。^)
Posted by w_osake
at 2009年05月06日 11:38

ブログ開設の噂を聞きつけ、覗いてみたらもう8話! はやっ!
しかも、面白い。。
店長と、店長そっくりのお母さんがコンビニでならんでいたら、思わず笑みがこぼれて皆幸せになれるねー。
次を楽しみにしています!
しかも、面白い。。
店長と、店長そっくりのお母さんがコンビニでならんでいたら、思わず笑みがこぼれて皆幸せになれるねー。
次を楽しみにしています!
Posted by ほーほけきょ at 2009年05月06日 15:18
ご返事のコメントありがとうございます。
しかし面白いです。
私も小さい頃家が商店だったので
気持ち良く分かります。
とてもなつかしいです。
しかし面白いです。
私も小さい頃家が商店だったので
気持ち良く分かります。
とてもなつかしいです。
Posted by 雛あられ at 2009年05月06日 15:54
百姓屋さん ありがとうございます。
次 お会いするのは8日ですね。
これからも勉強させてください。
奥様と仲の良いところが またすばらしお手本です!
次 お会いするのは8日ですね。
これからも勉強させてください。
奥様と仲の良いところが またすばらしお手本です!
Posted by 竹乃若 at 2009年05月06日 22:10
サファイアさん いつもありがとうございます。
これからも 出来る限りおもしろいブログにして
いきたいと考えております。
と、言っても実録なので限界がありますけど(笑)
よろしくお願いします!
これからも 出来る限りおもしろいブログにして
いきたいと考えております。
と、言っても実録なので限界がありますけど(笑)
よろしくお願いします!
Posted by 竹乃若 at 2009年05月06日 22:13
木こりさん ありがとうございます。
とても美味しかったです。
これからはチョクチョク寄らせてください。
ブログの方も宜しくです。
とても美味しかったです。
これからはチョクチョク寄らせてください。
ブログの方も宜しくです。
Posted by 竹乃若 at 2009年05月06日 22:15
式さん コメントありがとうございます。
新米ですが今後とも宜しくお願いします。
新米ですが今後とも宜しくお願いします。
Posted by 竹乃若 at 2009年05月06日 22:16
ちょめ松さん ありがとうございます。
ちょめ松さんの面白さにはかないません!
今後もチェックください。
ちょめ松さんの面白さにはかないません!
今後もチェックください。
Posted by 竹乃若 at 2009年05月06日 22:18
w_osakeさんありがとうございます。
そのお言葉な励まされます。
声援にお応えできるよう頑張ってまいります!
そのお言葉な励まされます。
声援にお応えできるよう頑張ってまいります!
Posted by 竹乃若 at 2009年05月06日 22:20
ほーほけきょさん ありがとうございます。
今後ともご指導ご鞭撻をよろしくお願いします。
ほーほけきょさんに早く一人前に認めてもらえるよう
努力してまいります!
今後ともご指導ご鞭撻をよろしくお願いします。
ほーほけきょさんに早く一人前に認めてもらえるよう
努力してまいります!
Posted by 竹乃若 at 2009年05月06日 22:24
雛あられさん ありがとうございます。
ブログって楽しいですよね!
まさか 雛あられさんと私がこんなやり取りをするなんて
普通ありえないですよ。
ありがたい話です。
これから宜しくお願いします。
ブログって楽しいですよね!
まさか 雛あられさんと私がこんなやり取りをするなんて
普通ありえないですよ。
ありがたい話です。
これから宜しくお願いします。
Posted by 竹乃若 at 2009年05月06日 22:28